さわら小学校 ブログ
北海道茅部郡森町にある小学校のブログです。
2021年8月30日月曜日
緊急事態宣言
今日は夜中に降った雨のせいでしょうか、蒸し暑いですね。特に2階の教室は蒸しています。ところで、金曜日から緊急事態宣言に入り、文書を配布させていただきました。休み時間の遊具での遊びもしばらくはできません。北海道の新規感染数は、徐々にではありますが減ってきています。何とか頑張って感染を減らしていきましょう。ご協力をお願いします。
2021年8月25日水曜日
寄贈ありがとうございます
今日は、砂原出身の方より、本校へコンサドーレ札幌の選手サイン入りユニフォームとゴールキーパーグローブの寄贈をいただきました。コンサドーレ札幌と縁のある方で、全道で児童デイサービスを展開されている社長様だそうです。サッカー部選手の6年生が代表で受け取りました。大変貴重なものをご寄贈いただき、受け取った二人も感激していました。みんなで大切にしたいと思います。ありがとうございました。
2021年8月23日月曜日
夏休みのがんばり
今日から通常通りの学習と給食がスタートしました。給食時間に各教室の前を巡回してみましたが、どのクラスもきちんと「黙食」していました。感心します。玄関ホールには、夏休みの作品が誇らしげに飾られています。ご家庭の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。
2021年8月20日金曜日
元気に登校
今日から前期後半がスタートしました。子供たちは元気に朝の挨拶をしてくれて安心しました。手には大きな荷物を抱えています、夏休み中の頑張りがその中に入っています。ご家庭の皆様のご協力により、大きな事故なく夏休みが過ごせたことに心より感謝申し上げます。
2021年8月19日木曜日
明日から登校再開
明日より前期後半が始まりますが、現在デルタ株の流行により、感染が拡大しています。つきましては、学校再開後も以下の点に十分お気を付けいただきますようお願いします。
①登校時には引き続き検温と健康観察シートの記入、手洗いや顔にフィットしたマスクの着用をお願いします。
②発熱の有無に関わらず、お子様・ご家族に風邪の症状がみられる場合には、症状がなくなるまで自宅で休養してください。その場合は欠席扱いにはなりません。
③児童やご家族が万が一PCR検査や抗原検査を受けることになった場合速やかに学校へ連絡してください。
④感染が出た際に、感染者や家族に対する誹謗中傷が生じないよう、ご家族でお話しください。
以上につきましてご家庭でも徹底をお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)