2022年1月27日木曜日

一日入学・説明会

 今日は新1年生の一日入学と保護者説明会が行われました。新年度の入学児童数は9名と少ないですが、一人ひとりが元気いっぱいの姿を見せてくれました。4月の入学式が楽しみですね。道では今日からまん延防止重点措置となり、警戒レベルも2に上がりました。新入生が入学する頃には感染が収まっていますように。 


2022年1月26日水曜日

感染拡大

 昨日鈴木道知事の記者会見にありました通り、明日27日より、道がまん延防止等重点措置の対象となります。期間中は、できるだけリスクの少ない行動をお願いしますとともに、万が一陽性が出た場合等には、臨時休校や学級閉鎖等の措置も考えられますので、何卒ご協力ください。道教委よりリーフレットが配布されておりますので、ご覧ください。さわら小学校の子供たちは今のところ元気いっぱいですが、いつ何が起きてもおかしくない状況であることは間違いありません。ご理解をお願いします。

 

2022年1月21日金曜日

週末を安全にお過ごしください

  月曜日からのスタートとなった今週は、子供たちにとっても長い1週間になったと思います。そんな中でも、教室で学ぶ子供たちは、冬休み前と変わらず、真剣なものです。
 新型コロナウイルスオミクロン株の感染拡大が止まりません。北海道・渡島の感染状況を見ると、いつかかってもおかしくない状況です。週末、どうか不要不急の外出は自粛していただき、マスク・手洗い・換気等の対策をお願いします。土日何か連絡が必要になった場合は、安心メールに書かれている連絡先にどうぞご連絡ください。すぐに対応いたします。


2022年1月17日月曜日

学校再開

 みなさん明けましておめでとうございます。あっという間に冬休みが終わり、今日から後期後半がスタートしました。久しぶりの大雪にも関わらず、朝の子供たちの表情はとてもさわやかなもので安心しました。現在コロナウイルスの感染が、また拡大しつつあります。これまで同様、マスク、手洗い、消毒、換気などの対策を十分講じていきたいと思いますので、ご家庭の皆様のご協力をよろしくお願いします。また、風邪症状が見られる場合は、無理せずお休みしていただきますよう重ねてお願い申し上げます。どうか、無事に卒業式・修了式が迎えられますように。