久しぶりによい天気となり、朝の子供たちの挨拶も、いつも以上に元気な声が聞こえました。今日の給食では納豆が出ましたが、1年生も上手に食べていました。来週からはいよいよ毎日学校に登校することになりました。生活習慣をしっかりと戻して、早寝・早起き・朝ごはんと、学習用具の準備を確実にしてほしいと思います。
学校では、休校中の学習の遅れを取り戻すために、より理解と定着を図る授業づくりを目指し、プロジェクターやモニターを活用して視覚に訴える授業を行っています。百聞は一見に如かず、と言いますが、耳で聞くよりも目で見る方が理解が早いようです。今年度はまだ授業参観を行うことができず、教室の様子を見ていただく機会がありませんが、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。一日でも早く、保護者の皆様に学校の様子をご覧いただける時が来てほしいと願っています。
土曜・日曜と天気がよさそうですが、引き続き不要不急の外出自粛と、3密の回避にご理解とご協力をお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿