2020年11月25日水曜日

税に関する絵はがきコンクール

 本校では、よりわかる・できる・やってみたくなる授業づくりをテーマに、教職員同士お互いに授業を見あって学びあい、個々の資質向上を図っています。今日は2年生の算数『九九をつくろう』の授業を全員で参観し、多くを学ばせてもらいました。何よりも、子供たちがやる気を出して頑張ってくれていたことが最大の学びです。
 また、今日は6年生1名が応募して優秀賞に輝いた「八雲税務署地区・税に関する絵はがきコンクール」の表彰式を校長室で行いました。本来ですと、体育館に集まって全校児童の前で栄誉を称えたいところですが、現状ではそれはできません。でも、本人の頑張りには変わるところはありません。こうした子供たちの努力が、もっともっと認められる社会に早く戻ってほしいと思います。
 明日は町読書感想文コンクールの表彰式です。


0 件のコメント:

コメントを投稿