今朝も冷え込みました。寒い中元気に登校する子供たちには本当に感心します。今週も無事終わりそうです。今後も体調管理をお願いします。
さて、11月に家庭学習強調週間を実施しました。担当の方で結果を集計してもらいましたが、どの学年も一日当たりの平均学習時間が昨年度の11月よりも伸びていて感心しました。目標としている学年×10分も全学年でクリアできています。今後はメディアの視聴時間の縮小が目標となりそうです。
また、保護者の一言欄に、うれしい言葉が多数記入されていましたので紹介します。
・毎日とても頑張っていたと思います。(中略)ゲームも切りよく終われるので安心です。
・学校から帰ってくるとすぐに宿題に取り組んでいます。
・遊ぶ前に先に宿題を終わらせる習慣ができたのはすごい。
・勉強する時間が以前から比べたら確実に増えたと思います。
・今回も自分で決めた目標をしっかり守れていて立派でした。
他にもたくさんご意見をいただきました。ご協力ありがとうございました。そして、今後の家庭学習の継続にもご理解ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿