今日は木曜日、子供たちからは「明日は5時間授業ですよね」という声も聞かれました。それでも、学習には前向きに取り組んでいます。とても素晴らしい姿勢です。今日は久しぶりにALTの先生も来校し、楽しい英語の授業も行われました。
さて、今年度のさわら小重点の一つとして読書活動の充実をあげています。テスト終わりなどの隙間時間を使って、できるだけ長編をゆっくり続けて読めるようにしていきたいと考えています。そこで、今回高学年の子が新刊図書の紹介文を作り、ホールに掲示してくれました。早速低学年の子が興味をもって見ている様子がありました。図書の貸し出しはまだ行っていませんが、今後の読書活動の充実に向けて、よい里程標となりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿