2020年7月20日月曜日

シャトルラン

 4年生がシャトルランをしていました。これは、20m間隔を一定のリズムに合わせて往復する競技で、持久力を問う種目です。以前のスポーツテストでは1500m走のタイムを計測していたのですが、シャトルランはリズムに遅れた場合途中で抜けることができるため、それぞれの子供の体力に合わせて計測できる点が優れています。徐々に速くなるリズムに合わせ子供たちは力いっぱい限界を目指していました。高学年だと100回以上まで続ける子もいます。今週もパワーアップウィークと合わせて、体力作りに取り組んでいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿