今年度は新型コロナウイルスの関係で実施しないこととなっていた全国学テでしたが、各校に問題が配布され、実施した上で各校の授業改善に生かすこととなりました。本校でも6年生が今日と明日挑戦します。今日は国語でしたが、6年生は真剣に問題に向き合い、長文を書くところもみんな頑張って文章を書いていました。明日の算数も精一杯頑張ってほしいですね。全国の結果は出ませんが、学校ではきっと皆さんの頑張りを見取ることができると思います。
3年生が書写で毛筆を学習していました。「力」という字を書いていましたが、正直驚きました。毛筆は3年生から学習が始まりますので、まだ数回しか体験していないはずです。でも、みんなの書く「力」はまさに紙いっぱいに力強く表されています。入りやはらい、折れ、はねなど、一画一画がとても始めたばかりとは思えないくらいしっかりと基本を押さえています。先日も6年生の毛筆に感心したばかりでしたが、3年生もこの先がとても楽しみです。
今日も子供たちの頑張りをたくさん見つけることができた、嬉しい一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿